VR侍

主に興味があって調べたことについてまとめていきます。

VS code での Git ・ GitHub の利用

Gitは事前にインストールしておく必要がある。
今回は、git version 2.8.3.windows.1を使用した。

1. VSCode で、ワーキングフォルダを選択する。

 

2. リポジトリの作成
まず、左側のビューバーにあるGitのマークをクリックして、
「Initialize git repository」ボタンをクリック。

リポジトリ内の未コミット(Untracked)のファイルが表示される。

 

3. ローカルリポジトリへのコミット
入力窓から、コミットメッセージを入力してチェックマークのボタンをクリックする。
=> この操作で、履歴管理が開始される

 

4. ワーキングフォルダで、ファイルを修正する。
変更部分が青色で表示され、Gitアイコン上に変更されたファイル数が表示される
Gitアイコンをクリックして、変更されたファイルを選択すると、差分がハイライトされ表示される。

 

5. ステージング
Gitアイコンを選択した状態で変更ファイルにカーソルを合わせ表示される「+」ボタンをクリックするとステージング状態にできる

 

6. コミット
3.と同様、ステージング状態のファイルのみ更新される

 

7. GitHubへのPush(初回)

GitHub上で空のリポジトリを作成する。

初回は VS Code で Push できないため、コマンドプロンプトで操作する。

git remote add origin <GitHub上のリポジトリのURL>

git push origin maste

 

8. GitHubへのPush(2回目以降)
Gitアイコンをクリックし、「...」ボタンをクリックしてPushを押すと、GitHubリポジトリにPushできる。

 

自分のようにコマンドプロンプトからのGit操作に慣れていない人には便利に感じた。